採用情報
梅屋で一緒に
はたらきませんか?
梅屋は老舗の伝統と大企業のノウハウを組み合わせ、
徹底した品質管理により、お客様が安心して
購入できる商品を製造しております。
未経験でも先輩社員が 丁寧に指導いたしますので 是非一度ご応募ください。
先輩社員の声
2013年入社
生産部Yさん
私は高校生の新卒採用で入社し、製造に関する業務に携わっております。
入社当時、梅干については和歌山県の特産品であることぐらいしか知識はありませんでしたが、先輩社員の方々に丁寧に指導していただき、今では一つの部署を任されるようになりました。
生産部について
製造に関する業務は、原料の手配、生産量の調整、在庫管理、人員配置など多岐にわたります。 時には失敗することもありますが、他の部署と連携して仕事を成し遂げたときには大きな達成感があります。 日々、「梅の香り」を感じながら様々な製品の製造に携わっており、モノづくりの楽しさを実感しています。
教育制度・福利厚生について
当社は教育制度も整っており、フォークリフト、クレーンなどの業務に必要な資格に関しては、会社が取得を支援してくれます。また、自己学習の支援として通信教育制度を利用することで、会社の補助を受けて個人のスキルアップを図る機会もあります。
プライベートに関していいますと、当社は年間休日が113日ということと有給休暇を取得しやすい環境であることから、仕事とプライベートのバランスをしっかりとることができ、毎日充実した気持ちで過ごすことができています。
メッセージ
最後に、当社はまもなく創業100周年を迎える老舗であり、ハムやソーセージでおなじみの丸大食品株式会社のグループ会社でもあります。 老舗の伝統と大企業のノウハウを組み合わせ、徹底した品質管理により、お客様が安心して購入できる商品づくりを目指しています。
はじめは何もわからないと思いますが、私を含め先輩社員が丁寧に指導いたしますので心配いりません。 徐々に慣れていき、できることが増えれば仕事も楽しくなっていきます。
ぜひ、ご応募お待ちしております。


新卒採用
中途採用
営業職
- 仕事内容
- 取引先(問屋)への営業活動を中心とした業務になります。
問屋のお客様との同行商談や問屋が開催する展示会への出展業務などがあります。
※宿泊を伴う県外への出張があります。
- 応募資格
- 年齢不問
高等学校卒業以上
普通自動車免許(AT限定可)
- 勤務時間
- 8:15~17:00 (お昼休憩は1時間)
- 給与
- 165,000円~213,000円
- 賞与
- 年2回
※業績を評価し、社内規定に準じ支給します。
- 諸手当
- 通勤手当、家族手当、他給与規定に準じ支給します。
- 休日
- 夏季・年末年始 その他年間カレンダーによる(2021年度は年間休日113日)
※有給休暇は入社3ヵ月経過後に10日付与(2020年度平均取得日数16.1日)
- 勤務地
- 和歌山県田辺市文里一丁目12番14号 梅屋 本社
- 応募方法
お問い合わせ - 下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
追って詳しい選考方法をご連絡いたします。
担当:管理部 岩本
商品開発・品質管理
- 仕事内容
- プリン・ゼリー等のデザート、スープ等のカップ惣菜を中心とした商品の開発業務になります。
レシピ制作、材料選定、パッケージ選定などがあります。
- 応募資格
- 年齢制限あり(30歳以下 キャリア形成)
高等学校卒業以上
普通 自動車免許(AT限定可)
- 勤務時間
- 8:15~17:00 (お昼休憩は1時間)
- 給与
- 153,000円~202,000円
- 賞与
- 年2回
※業績を評価し、社内規定に準じ支給します。
- 諸手当
- 通勤手当、家族手当、他給与規定に準じ支給します。
- 休日
- 夏季・年末年始
その他年間カレンダーによる(2021年度は年間休日113日)
※有給休暇は入社3ヵ月経過後に10日付与(2020年度平均取得日数16.1日)
- 勤務地
-
和歌山県田辺市文里一丁目12番14号 梅屋 田辺工場
和歌山県西牟婁郡白浜町大古30番地 梅屋 日置川工場
- 応募方法
お問い合わせ - 下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
追って詳しい選考方法をご連絡いたします。
担当:管理部 岩本

